プロンプトエンジニアリング入門講座ChatGPT+Pythonで
プロンプトエンジニアに、
おれはなるっ!!!!
8月1日回募集中(毎月1日開始)
平日毎日3講義ずつ平日20日間で60講義60時間を修了するコースです。(受講開始から1年間は全動画をご覧いただけます)
※雇用保険加入社員さんは助成金支給対象です
※助成金活用時は1ヶ月前に書類提出になります
※開講中の月に遅れて入ることも可能です
テレワーク・テクノロジーズ株式会社CTO
Hidemichi Kumazawa
隔週のAIスクールを担当しますKumazawaです。私がかつて勤めたコインチェック株式会社では、ブロックチェーン技術によって、世界に衝撃が走りました。
同じような革新が、今後はAIによってもたらされる可能性があります。
AIスクールでは、ChatGPT関連を50%、イラストAIなどのAIツールについて25%、AIやDXに関する体系的な知識25%の割合で講義提供する予定です。
未来を切り拓くために、ぜひ一緒に学んでいきましょう。
ChatGPTのリリースから水面下というか一部のプログラミングとかできる人たちの中で動いていた世界が一気に拡がりをみせてきた。 が、最初の頃インターネットが過小評価というかあまり熱狂を持って世間一般に受け入れられなかったことや、iPhoneが受け入れられなかったのと同様に、まだ世の中の大半は静かなままだ。
この講座では、AIを作るのではなく「AIの使い方」を身につけてもらうことをテーマにしている。
これからのAI時代では、非エンジニアであっても、AIやデジタル技術の基本的な知識がなければ、競争力を維持することは難しくなると思う。
AI時代に取り残されないために、学び、一緒に未来を切り開いていきましょう。